読み鍋屋

杓子を逃げしものや何

音楽-現地参加レポ

SHISHAMO NO YAON!!! 2025 EAST 参加レポ

はじめに 9月27日。SHISHAMOの秋のライブに外れた私は職場の同期と飲み会に繰り出しており、日付を回る頃までへべれけになっていた。完全にできあがった2次会のカラオケで、何も知らずに最初に「君の大事にしてるもの」を歌っていた。泥のように眠り目覚めた…

SHISHAMOのライブを初めて見に行った話

※ライブ本編の感想のみ読みたい方は「遠征記 ~ライブレポ~」へ飛んでください。 SHISHAMOを聴き始めたきっかけ ライブ参戦のきっかけ 予習 遠征記 ~ライブ前~ 遠征記 ~ライブレポ~ 量産型彼氏→君と夏フェス→君の目も鼻も口も顎も眉も寝ても覚めても超…

2024/11/10 響け!ユーフォニアム定期演奏会神奈川夜公演参加リポート

はじめに 「響け!ユーフォニアム」の定期演奏会、神奈川県民ホールで行われた夜公演に参加した。初めての定期演奏会だったので、演奏された曲に対する元々の印象を交えながら全曲レビューを交えつつ参加リポートしていきたいと思います。 当日までのあらす…

羊文学単独ツアー「if i were an angel,」ネタバレあり感想

はじめに そっちはどう、調子はどう?私は12月にリリースされる羊文学のニューアルバムと4月の横浜アリーナ公演の報せを昨日聞いて大変ほくほくであります😎 去る9月15日、羊文学単独ツアー「if i were an angel,」の大阪公演2日目、はじめてファンクラブ先行…

「LIVE STAGE ぼっち・ざ・ろっく!」ネタバレあり感想

はじめに 8月13日、「LIVE STAGE ぼっち・ざ・ろっく!」の昼公演を鑑賞した。「ぼっち・ざ・ろっく!」は2022年に放映されたアニメの中で「リコリス・リコイル」と並ぶとも劣らないくらい好きな作品である。2.5次元の舞台が催されると聞いたときは、ふーん…

羊文学レコ発ツアー「OOPARTS」全曲レビュー付き感想

はじめに はじめての羊文学の演奏を東京はお台場にあるZepp DiverCityで見届けてきました。配信を観ながら1曲ずつ思い出してレビューをしていきます。その前後のライブ遠征旅行の記録は別記事にまとめるのでそちらもよろしければご覧ください はじめに 1. ho…