読み鍋屋

杓子を逃げしものや何

牝鶏nの微睡 #番外編 鹿児島旅行記

年末に弾丸にて鹿児島に旅行することにした。南九州へ足を延ばすのは前職の社員旅行以来、特に鹿児島は未だ踏まぬ地である。このブログの書き手の一人であるθはかの地で桜島と研究生活を送っているのだが、それが来年には終わるかもしれないとのこと、今年を逃せばもう二度と鹿児島を訪れる機会はあるまいと考え年末の無理をおして鹿児島へと赴いたわけである。
普段、どこかへ旅行などしても写真の一枚残さない性分故旅行記などもとんと書いたことがない。それを「書いておいたら後で見返せて楽しいよ」などと唆され筆を執ることとした。

半端な時間のJetStarにて鹿児島へ飛ぶとわざわざθが空港まで車で迎えに来てくれ、冷たい強風と細かな雨の中挨拶もそこそこに指宿の砂風呂へ直行する。なんせ一泊二日(しかも鹿児島へ着いたのは午後3時)の弾丸旅行、スケジュールは寿司詰めだ。砂風呂では貸し出された浴衣を着て砂に埋めてもらい旅の疲れを癒す。昔、面白半分で土に埋まった友人が「土は重い、動けない」と言っていたのを思い出す。重い。砂は確かにじんわりと温いが、圧迫されていることによる熱のこもり具合で体温を逃がさない感じがする。季節によれば汗だくになるらしいが12月中旬の異常な鹿児島の寒さ(東京は15度あったが鹿児島は何と6度!)で砂から上がると寒い寒いといいながら室内の温泉へ駆け込む。ちなみに右前とは自分から見て左衿が上になることである。砂風呂の時計が違っておりロビーと風呂の時計がずいぶん進んでいたため風呂上がりの待ち合わせでパニックになる、温泉地は瓶詰サイダーがうまい!

その後、θ一押しの「とんかつ竹亭」へ。晩御飯時だったからかそこそこ混んでいたが駐車場もタイミングよく入ることが出来てラッキー。相席だったがすぐに席につくことが出来た。注文から間もなくとんかつ到着。脂が甘い。味噌汁に使われている味噌が何だか白い。初めて口にする味である。鹿児島特有の味噌なのか…?が、その後の他の飲食店で再会することはなかった。

それからθ行きつけの飲み屋「Re:ale」へ。商店街は週末だったこともありいかにも下町という風情で寒さにもかかわらず、大勢人が繰り出している。割と若年層が多い印象で、Re:aleも大賑わいだった。グラスビールが種類豊富でうまい!常連のお客さんが多く、和やかな雰囲気の中コミュ障の僕も楽しく過ごす。セーターが神戸レタスなことで盛り上がる。おつまみを数品お願いしつつバリエーション豊かなメニューを眺める。空腹で来たかったなぁ…ひっきりなしにお客さんが来る、お会計が済んだかと思えばまた新しいお客さんが席を埋めるという塩梅で、2階のお店とは思えない繁盛ぶりであった。

酔っぱらって泥のように眠る。θの来客用布団の品質の高さに衝撃を受ける。起き抜けにθおすすめのアニメ『リコリス・リコイル』の第一話を半覚醒で視聴。淹れてもらったコーヒー片手に映画評論ごっこをする。その後パン屋さんを2つ訪問。上京してからというもの、規模の大きなパン屋に行っていなかったのでテンション爆上がり。焼きたての!パンが!こんなにいっぱい!甘いのもしょっぱいのもより取り見取りや!もう一軒はこじんまりしたお店でハード系のパンがうまい!アンパンにレーズンバターパン、あと何食べたっけ、朝っぱらからあまりの暴食ぶりにθドン引き。

そういえばどこかのタイミングで長渕剛の歌の流れる橋にも行ったけどすごいファンとかいうことでもなくただ車中でも聞こえる音量に大層感心したものだった。

その後フェリーにて桜島へ。初めて車ごと船に積載される。水面が目線と同じ高さにあるのがいいとθ談。車なんか積んでよく浮いてんなと思うが、何かまあそういうものなのだろう…うどんが有名なんだよ!との話で、さっきの暴食はどこへやらかけうどんを啜る。ワンコイン。うまい!風が強い。逃げ込むように船室に入り、近くなった桜島を眺めながら、そこが展望台で、そっちが研究所…などと案内を受ける。やはり詳しい者に詳しい場所を案内してもらうのはよい。θはこのガイドで金を取るべきではと思う。
漁港のそばまで行き、現地の方が利用するという食堂でかんぱち丼を食す。うまい!だがさすがに喰い過ぎでちょっと辛い。なぜこの歳にもなって食欲と胃の容量の折衝が出来ないのか。
一般人が入れる限界だという展望台まで行き、ここでもθの講釈を受ける。いついつの噴火でこういう風に地面が焼けて、なので焼け跡の地相は焼けていないところと違う、広葉樹が生えるまでに至らず針葉樹が生えている…なるほどなるほど、ではマグマが流れたところを見に行きましょう、再び車に乗って海へと続く黒い砂浜のようなところへ。砂粒が小さい。波が来るぎりぎりの地面を促され掘ってみると、なんと温かい!温泉だ!浜辺の石をひっくり返してみるとこれもまたしっかり温かい。国立公園なので、たとえ温泉を掘っても原状回復しないけない、石ころ一つ持って帰ってはならない(そりゃそうだ)との話で、渋々黒い砂浜を後にする。鳥居が噴火の影響で地面に埋まってしまっているところを見に行く。噴火の規模の大きさを実感する。道中、中学校に「やればできる」の横断幕がかかっているのを見かける。墓地のそばも通った。個々に小さな小屋に入っている。火山灰が飛ぶので墓石が汚れるからだそうだ。いつまた大きな噴火がありすべてが飲み込まれるかもわからない、自然になすがままのこの土地でそれでも生きていくことを選択するのはどういった訳なのか。生まれてこの方、故郷などない根無し草の僕には想像することすら難しい。

空港につく前にθの研究室のメンバーだという方と合流し、皆で空港に向かう。空港内の山形屋で鹿児島県民のソウルフード、かた焼きそばを食す。長らくの車移動でリバースしないまでもすっかり酔ってしまいどうなるかと思ったが全然何の問題もなくかた焼きそばを平らげる。テーブルに三杯酢があり疑問だったが、かた焼きそばに酢、合う。うまい!バシャバシャかけて食す。昔はピッチャーにて三杯酢が提供されたとのこと、納得である。

旅行記なんて書いたことないからむずかったなぁ。
θ、僕の一泊二日を信じがたいほどに充実させてくれてありがとう、もうしばらく僕はこんな充実した週末を送ることはできない。ずっと運転してくれていたのに最後車酔ってごめん、三半規管を鍛えておくよ。それから、なくしたと思っていた運転免許は年末転居の際に本棚の裏から出てきた。今度は僕が運転しよう、どこでかはわからないが…
そして楽しく美味しい鹿児島、ありがとう!

好きなアニメ主題歌が4曲も令和4年アニソン大賞の受賞作品になった

はじめに

2022年(令和4年)は私にとって最もアニメの流行に乗る年だった。映画は「名探偵コナン」「五等分の花嫁」「ONE PIECE」「すずめの戸締まり」といった話題作を観に行ったし、テレビアニメも「その着せ替え人形は恋をする」「リコリス・リコイル」「ぼっち・ざ・ろっく!」にハマり、「平家物語」「SPY×FAMILY」「チェンソーマン」にも人並みにハマった。

そんな空前のミーハー年にたまたまそうだったのか、それとも元々毎年そうだったのかは判断できないが、これらの作品の主題歌や劇中歌には名曲がずらりと並んでいた気がする。J-POPで不動の地位を確立しているアーティストやロック界隈で名前が浸透し始めたバンドが全力で勝負を仕掛けてきた名曲もあれば、キャラクターや作品コンセプトに合う歌唱未経験アーティストが作品のコンセプトに合う曲を歌い上げた名曲もあった。

そう感じていた私の感覚はどうやら間違っていなかったようで、自分のパソコンの音楽ライブラリに追加してヘビロテしていた曲がなんと4曲も「令和4年アニソン大賞」で賞を受賞していた。同じ部門設定である令和2年と令和3年の受賞楽曲で私が好きになったのは、「Easy Breezy」(chelmico, 「映像研には手を出すな!」OP, 令和2年アーティストソング賞)と「愛のシュプリーム!」(fhána, 「小林さんちのメイドラゴンS」OP, 令和3年作品賞)と、今年に入って遅ればせながら好きになった「Cry Baby」(Official髭男dism, 「東京リベンジャーズ」OP, 令和3年作曲賞)と2年間で3曲だった*1。2年間の平均が年間1.5曲だったところから一気に2.5曲増である。

そこで本稿ではそれらの受賞曲の好きなところ、また惜しくも受賞には届かなかったもののノミネートされた楽曲についても、好きなところを書き連ねていく。

*1:ノミネート作品では今年に入って「薔薇と私」(星野薫(大地葉)・沢田千夏(松田利冴)・沢田千秋(松田颯水), 「かげきしょうじょ!!」ED, 令和3年キャラクターソング賞)も好きになった。

続きを読む

「リコリス・リコイル」サントラ使用箇所まとめ その1

はじめに

今週「リコリス・リコイル」BD第4巻が発売する。8,9話がセットになった本作のターニングポイント*1巻である。私も初めて新品のテレビアニメのブルーレイディスクを単巻で連続購入していて、毎月給料日の1週間後に引き落とし通知が来るたびにワクワクしている。

さて、本巻の完全生産限定版特典の一つはオリジナル・サウンドトラック②である。1巻に収録された①と合わせれば全54曲のサウンドトラックを聴くことができる。こんなに多いとどれがどの場面の曲だったか、全て紐づけるのは至難の業だろう。ということで全13話の各曲の使用箇所をまとめた。本稿では各曲の説明、私の独断で選んだ主要な使用シーン、レビューをしていく。記事の末尾には使用箇所を一覧表にまとめた。なお、各曲は「ディスク番号-トラック番号」とナンバリングした。使用楽器は聴いてみてこれかな?と思ったものを書いているので、間違ってるかもしれない。

*1:しょっちゅうターニングしてる説もあるけど。笑

続きを読む

牝鶏nの微睡#番外編 僕は計算が出来ない

僕は、計算が出来ない。

合格に不可欠といわれる「計算が得意」という要素を最後まで満たすことが出来なかった。だから受験生の能力としてはちょっとイレギュラーかもしれない。でもゴリゴリの文系で計算は出来ないが文章能力は高い、みたいな僕のような受験生も合格しているのでその話をしたい。

また、ネットにはずっと成績が良くてそのまま合格しました(主にツイ校等)という人たちと大逆転しました!みたいな両極端の合格体験記しかない。合否ボーダーをうろうろし続けた僕がこれを書くことで後の受験生の心の支えになれるんじゃないかと思ったのでその話もしたい。

続きを読む

作業効率を上げる悪あがき 鹿児島のお店編

はじめに

私は元来努力が苦手な人間だ。私のプライベートの座右の銘は「凛々爛々」、仕事での座右の銘は「Done is better than perfect.」。「継続は力なり」みたいな格言は私とは無縁だ。だって継続出来ないんだもの。常識的な人間にとっては毎日することが当たり前なことも、人に言ったらドン引きされるレベルでできない。*1モチベーションが高いときの生産能力には自信があるが(このブログの最近の記事で言えばリコリコの全話レビューとか)、一ヶ月単位、年単位の計画を抱えたときに、それなりのモチベーションがあるときの生産能力に基づいて工程を組むと大抵進捗が遅れる。

そんな私の人生で、指折りに重要な締切まで一ヶ月を切った。本業において3年計画のクライマックスを迎えつつある。高い生産能力を一ヶ月保持すれば結構いいものが出来上がると踏んでいるが、先述したように私はその自らの生産能力に信頼をおいていない。そこであらゆる手を尽くして生産能力を上げる悪あがきをしている。

ここ何年かの経験から見えてきた、生産能力が低い、つまりやるべきことができないときの要因は「成果が期待できない」「面倒くさい」「マンネリ」のいずれかである。「成果が期待できない」に関しては幸いにしてクリアすることができた。今は言わばラスボスを倒し終わり、ザコ敵をあしらいながら崩れ行く城から逃げ出しているようなフェーズである。「面倒くさい」に関しては、締切が近づいて切羽詰まってくるとだんだん薄れてくる。というか面倒くさいことが山積していて、「今はこの面倒くささは解消できなさそうだけど、こっちの面倒くささはなんとかなりそうだ」みたいな選択ができるようになる。それでも本当に手が動かないときもあるけど、そういうときの解決法は別稿で述べることとする。本稿では「マンネリ」を解消するために私が取っている方策を紹介する。

*1:本稿の主題は読者をドン引きさせることではないので詳述は避ける。

続きを読む

牝鶏nの微睡#2 夜の本当の静けさっていうのは

何の音もないはずなのに、小さく確かな音がする。
最近頓に冷え込むようになってきて画面に向かう時間が増えた。それならと、本来ならTwitterにでも書き散らすべき便所の落書きをこうしてのらりくらり綴ろうかと思う。
僕はこの世の様々のうち塵のようなほんの少しのものしか見ること・知ることが出来ず、異論はいくらでも認めようと思うが、それでもなお余りに他者が好きすぎるが故に、また人は本来その圧倒的大多数が実は素朴な寂しがりの善人であるのではないかと思うが故に、これを書こうとした次第である。
僕はセックスカルチャーと恋愛に強い興味があり、犯罪の撲滅を切に願う小市民である。
僕の意図は、自分の興味の範囲を皆に開示し、ちょっとした考えの持ち方や見方を増やすことで、少しでも皆が平穏で生きやすい心の状態を維持する助けを作ることにある。
もっと言えば、孤独に寄り添いたい。誰かの死にたい夜や消えたい一日、自分は無価値だと思う瞬間を少しでも減らしたい。
何かそんなことを考えている人がいるということをふわっと理解してもらったら、あんまり厳密な論証にこだわらず、語りたいことを気ままに語ろうと思う。読んでくれるととても嬉しい。でもキツかったらすぐバックして。それではまず初めに、「体目」について。

続きを読む

この錦木千束が尊い!! 総集編

はじめに

テレビアニメ「リコリス・リコイル」の主人公・錦木千束(にしきぎ ちさと)の声の魅力に惹かれ、ちさとボイスが素敵なシーンを集めて、全15回に渡って紹介してきた連載記事「この錦木千束が尊い!!」がついに全13話のレビューを終えた。本稿では全話の集計結果を振り返ったり、全話のベストシーンとともに、千束の声が"尊い"ってどういうところ?を改めて考えたりする。

各話の記事へのリンクをご用意しました。

#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8

#8.9 #9 #10 #11 #12 #13A #13B

目次

  • はじめに
  • 目次
  • 集計結果
    • 全シーン一覧
    • 評価の内訳
    • 時間帯
  • ランキング
    • 話数別台詞数
      • 1位:13話(34シーン、☆91)
      • 2位:3話(32シーン、☆97)
      • 3位:1話(32シーン、☆83)
      • 4位:7話(31シーン、☆90)
      • 5位:9話(29シーン、☆87)
    • 最大瞬間風速
      • 1位:13話18-24分(15シーン、☆41)
      • 2位:9話18-24分(13シーン、☆43)
      • 3位:7話12-18分(11シーン、☆38)
      • 4位:11話12-18分(11シーン、☆29)
      • 5位:1話6-12分(11シーン、☆28)
  • 各話ベストシーンから見えてくる千束の色々な”尊さ”
  • 千束の印象が変化したターニングポイント
    • 1話6:20「おお~転属組!優秀なのね!歳は?」
    • 3話15:16「私は君と逢えて嬉しい!嬉しい嬉しい!!」
    • 4話5:26「銃持ってきたな貴様」
    • 8話13:36「そいでラストシーンで!あ…」
    • 9話21:28「自分でどうにもならないことで悩んでもしょうがない!受け入れて、全力!だいたいそれで良いことが起こるんだ!それに、たきなの計画は大成功してるよ?今日はめっちゃ楽しかったぜ。やるな」
    • 10話17:05「ありがとう先生。私に決めさせてくれて、ありがとう。それ聞いてたら多分私は負けてた。そんで仕方なくリコリスの仕事をしてたと思う。で、嫌なこととか辛いことは全部先生やヨシさんのせいにするんだ。…それは嫌だわー。うん。ないない。私の仕事も、このお店を始めたのも全部私が決めたこと。それをさせてくれた先生とヨシさんへの感謝は、今の話を聞いても全然変わんない。二人とも、私のお父さんだよ。それが一番嬉しいって感じする」
    • 13話20:23「え?…えー!!お前だお前ー!!」
  • 尊い台詞を発した相手
  • その他のキャラクターの好きな台詞
  • 最後に
  • 「この錦木千束が尊い!!」完結!
続きを読む